2019.12.31 08:35募集中‼️【おうち薬膳食医養成講座】1月16日から開催のおうち薬膳食医養成講座おうちで家族のために身体に良い食事を作りたいと思っている方のための薬膳講座ですこんな時、こんな食材が身体を整えてくれる熱を冷ますのはこんな食材身体のバランスの崩れを中医学の視点から読み解き薬膳学で食材をピックアップ!おうちで薬膳生活するための中医学、薬膳学を初めての方にもわかりやすくお伝えします(^^)https://seminar.ep-och.com/toyo/seminar全10講座ディプロマ付き‼️一括申込むと少しお得な感じです(笑)もちろん、受けたい講座、タイミングの合う講座だけの受講も可能ですご自身のスタイルに合わせてご参加ください💕
2019.03.27 15:00小児推拿は、子育て世代の【おうち常備薬】子育て世代にお勧めの【おうち常備薬】小児推拿(しようにすいな)は、ママの手、パパの手で子どもたちの身体を整えることが出来る安心安全安価な手技療法です。薬膳と合わせて知っておくといざという時の応急手当が出来毎日の養生と健康な身体づくり発育発達の促進に役立ちます‼️今日はそんなことの勉強会ブログ更新しましたお時間あるときにのぞいて下さいね
2019.02.22 06:04堀内家のご飯を体験会⁉️(笑)【気軽にSante!春の薬膳セミナー】普段、私が実践しているご飯と味噌汁のおうち薬膳を試食して頂ける大阪泉北の【share spaceまちいえ】教室本日、無事に終了致しました。春の不調〜あるある‼️それ私やん💦など、声も上がり、和気あいあいで講座は進みました(^^)
2019.02.09 10:54ストレス社会に欠かせない薬膳国際薬膳学院上級コース和学薬膳博士®︎6期生最後の登壇は【精神疾患と薬膳】このところ毎週授業があって楽しい週末だったのに〜今日がラストなんてなんだか寂しい〜ちょっと想いを綴ってみました(^^)
2018.12.03 14:022年間ありがとう💕今日は巡りごはんいろはさんでの今年最後の講座でしたテーマは【腎】腎といえば生命の源アンチエイジングに大きく関わるところその関心の高さからか超満席での開催となりました💦本当にありがとうございます。