大橋頭駅から一駅
民權西路で取り換えて一駅
圓山駅へ
こちらもイベントが〜
車の展示もありましたが
興味のない私
やっぱり食べ物ブースゾーンのみ一周(笑)
建物沿いに進んでいくと〜
目的地【神農市場】に(*^^*)
色んな気になる商品が並んでます⁉️
あれもこれも買いたくなりますが・・・
今回の目的は金針菜
以前に購入しましたが
とっても使用感が良かったので
どうしても購入したくて
やってきてしまいました(笑)
鉄分ほうれん草の20倍
むくり取りも出来て
ちょっと身体を冷やすので
これからさむくなる時期は、
合わせる食材や調理法に工夫が入りますが
血が足らない日本人女性には
知ってもらいたい薬膳素材のひとつ
予定の素材の購入も終わり
荷物で肩が耐えれないので
一旦、ホテルに戻ることに💦
ホテルに帰ってすぐ
我慢しきれずに
龍山寺近くの三水街のお店で買った
フレッシュ龍眼肉💕を堪能〜
なかなか旬の時期に台湾入りすることがなく
ずっとずっと食べてみたい‼️
と思っていた生龍眼肉
ほんのり甘くジューシー💕
これは
食べだしたら止まらないやつでした(笑)
満たされた私
ちょこっと休憩のつもりが
どっぷり寝てしまい💦
目が覚めたら夜8寺⁉️
ホテルに帰ってきたのが
4時過ぎだったので・・・
ずいぶん寝てしまい、
この後、
台北101近くの
誠品書店まで行くはずでしたが
断念して近くの台北地下街にある誠品書店へ
売り場面積は狭かったですが・・・
欲しい本はゲットできました(笑)
こうして、買い物三昧の2日目が無事終了〜
台北ひとり旅は、
いよいよ後半戦、
どっぷり台湾茶の2日間へ〜
台北ひとり旅〜その4に続きます(*^^*)
0コメント