夏に好評いただいたアスリート薬膳
またまた、ご依頼を頂き
出張講座に行ってまいりました〜
前回は、
アスリートの身体づくりのための
基礎となる薬膳のお話をさせて頂きましたが
今回は
心肺機能の向上、下半身強化、寒さ対策が
聞きたいとのテーマを頂きました。
野球、水泳、ヨガ、ラグビーなど
様々な種目の
ジュニアアスリートの母
アスリートの食を支えるお仕事をされている方
プロのアスリートの奥様
インストラクターの方
食のライターをされている方などが
ご参加下さり、
皆さん熱心に受講して下さるので
ついつい私も喋りすぎる(笑)
でも、みなさんが
雑談こそが大事‼️為になる‼️
と言って下さるので、
そのお言葉に甘えて
時間いっぱいまで
喋り倒してきました(笑)
身体づくりには
欠かせないエネルギー【気】
何を食べる?
どんな風に食べる?
食べる以外に何を気をつける?
そんな話から
よりピンポイントに
心肺機能の向上には
下半身強化には
そこに関わる臓器や食材、
身体の状態の見方について
お伝えしました。
座学の後は
おうち薬膳食医であり
アスリート料理教室の奥田佐智子先生の
アスリート薬膳弁当💕
今日のテーマに
ぴったりの食材で
簡単レシピでつくるアスリート薬膳
ご飯の上に乗っている
ニラ胡桃味噌がご飯に合いすぎて〜
止まらない💦
これだけでもご飯がすすむ〜
一つ一つのおかずも
それぞれ味が異なり、どれも美味しい
作り方を聴くと
びっくりするくらい簡単⁉️
面倒くさがりな私でも
作れそう〜と思うくらい簡単‼️
なのに凄く美味しい(*^^*)
最高ですね💕
さすが奥田先生です。
楽しく(私が⁉️💦)美味しい
アスリート薬膳講座
ご参加下さった皆さま
奥田先生
ありがとうございました(*^^*)
またあるかな〜
あったらいいなあ〜
もっと喋りたいなあ〜(笑)
0コメント