2018.09.29 23:45本場の台湾茶が大阪で楽しめる‼️毎年11月に台湾より先生をお呼びして開催している台湾茶をとことん楽しむ3日間‼️まずは11月22日は‼️台湾茶の美味しさを楽しみながら台湾茶葉とオーガニックな台湾素材とで作る自分オリジナルな養生バックづくりができる癒しのお茶ワークショップ
2018.09.26 13:09薬膳ことはじめ国際中医師、国際中医薬膳管理師、国際薬膳師の資格を持つスペシャリストが教える薬膳講座が本日開講しました(*^^*)初めての方にもわかりやすくおうちで実践できる薬膳の知恵を色んな角度からお伝えするカフェカフェ薬膳講座記念すべき第1回目を担当させて頂きました(*^^*)
2018.09.22 06:34この秋始める薬膳の学び‼️9月26日(水)に、大阪放出にあるcafe - cafeばらんす食堂さまで新しく薬膳を学べる講座が始まります!初めての方にもお家で実践できる薬膳のコツをお伝え致します(*^^*)講師は、国際中医師、国際中医薬膳管理師の私、堀内知美を始め、国際薬膳師の資格を持つ方ばかり‼️わかりやすく薬膳学、中医学、薬膳料理が学べます詳細、お申込はこちらのサイトから↓
2018.09.20 12:46秋の薬膳を楽しむ〜プンチラマイ〜今日は奈良登美ヶ丘のプンチラマイ様でまいにちごはん×薬膳の知恵〜秋の会〜を開催させて頂きましたお天気の悪い中お二人の方がご参加下さり楽しい学びの時間を過ごしました💕
2018.09.19 22:00秋の薬膳ごはんレシピ国際中医薬膳管理師/国際中医師の堀内知美です(*^^*)秋は、乾いた空気が呼吸器や肌、内臓を乾燥させ身体に様々な不調をもたらしますそこで身体を乾燥から守り弱りやすい【肺】を補う秋のごはんをご紹介〜きのこと人参の炊き込みご飯
2018.09.18 22:31アスリート薬膳〜第2弾〜開催決定‼️食と運動で健康をサポートするヘルスファシリテーターの堀内知美です(*^^*)アスリート料理教室sacchin-colza様よりご依頼を頂きまたまた【アスリート薬膳】を兵庫川西でお伝え致します!
2018.09.13 11:51秋の小さいおかず食と運動で健康をサポートするヘルスファシリテーターの堀内知美です(*^^*)秋ですね〜酷暑と呼ばれた夏が恋しいくらい朝夕の冷えて〜昨日から冬布団で寝てます💦そんな我が家の今夜のごはん